病院案内

病院案内

ワンちゃん・ネコちゃんの診療について

スピーディーな処置・検査を心がけています。

ワンちゃんやネコちゃんにとって、病院とは想像以上にストレスがかかるものです。できる限り負担を少なくするため、処置の時間は最小限で済むように配慮しています。

優しい声かけを大切にしています。

病院が「怖い場所」にならないよう、無理に保定はせず、ワンちゃんネコちゃんが嫌がらないよう優しく声かけをするように心がけています 。

ワンちゃんとネコちゃんの宿泊・入院部屋を分けています。

ネコちゃんのストレス軽減のため、入院・ホテルの部屋をワンちゃんとは別にご用意しています。

 

エキゾチックペットの診療について

当院ではエキゾチックペットの一次診療を行っています。
診察対象動物は小鳥、ウサギ、ハムスター、モルモット、フェレット、カメです。

移動の際も保温と保冷を心がけてください。

小動物はイヌ・ネコと比べて体温調節が苦手で、少しのストレスでも負担になってしまいます。移動の際、季節ごとの保温・保冷を心がけてください。

ウサギさんの飛び降り事故やケガに配慮しています。

ウサギさんの飛び降り事故やケガがないよう診察台を低くしたり、床で診察・処置をしています。

小鳥さんの移動の際には、逃走やケガの防止にご協力ください。

小鳥さんの移動は、逃走やケガの防止のため虫かごなどの小さいケースに入れて連れてきていただくよう心がけています。

新しい診察台の導入

当院ではエキゾチクペットの診察に適した低床タイプの診察台を導入しています。 エキゾチックペットの安心・安全な診察を設備面からも配慮しています。

デリケートなウサギの診察も低い位置で行えますので、飼い主さまにも安心して見守って頂けます。

著書の紹介

現在は診療を行っていませんが、桜井富士朗会長(前院長)はウサギに関する著書も出しています。是非お読みいただければ幸いです。

くわしいうさぎの医・食・住(どうぶつ出版)
とってもかわいい!ウサギの育て方(成美堂出版)

院内の様子

受付

待合室

診察の様子

検査(検眼)の様子

検査(超音波)の様子

レーザー治療の様子

病院概要

商号 式会社サクラベッツ
本社 東京都江戸川区松江3-11-17
創業 和52年10月1日(桜井動物病院)
設立 平成18年8月29日(株式会社サクラベッツ)
診療対象動物 イヌ、ネコ、小鳥、うさぎ、ハムスター、モルモット、フェレット、カメ
診療内容 内科、外科、歯科、眼科
ワクチン等の各種予防(フィラリア・ノミ・マダニ 他)
各種検査(血液検査・超音波検査・レントゲン 他)
各種手術(去勢・避妊 他)
レーザー治療、スケーリング 等
その他のサービス トリミング、ペットホテル、お手入れ、栄養相談、しつけ指導 等

動物取扱業の登録事項

名称 株式会社サクラベッツ
代表取締役 櫻井富士朗
事業所の名称 桜井動物病院
事業所の所在地 東京都江戸川区松江3-11-17
第一種動物取扱業の種別 保管
登録番号 20東京都保第006857号
登録年月日 令和2年7月31日
登録の有効期間の末日 令和7年7月30日
動物取扱責任者の氏名 須澤 友絵
ページ上部へ